-
-
大相撲ファンになると一年の4分の1は楽しい~34年ぶりに大相撲がロンドンにやってくる~
数日前に朝のBBCでも流れた衝撃のニュース… それは、日本の国技”SUMO”がロンドンにやってくる!! 時期は2025年の10月。 1991年にはじめてロンドンに大相撲がやってきて以来の34年ぶりのこ ...
-
-
アンティークの街ルイスにまた行ってきた話
先月の話ですが、アンティークセンターがたくさんある街ルイスに行ってきました。 4回目、一年ぶりのルイスです。 お弁当持参 ロンドンVictoria駅から電車で1時間ほど南へ行ったところにあります。 ル ...
-
-
【チーニー】ヴェルトショーンではない夫のケンゴンⅡの謎が解明。
我が家の七不思議のひとつ、「夫のケンゴンⅡ、ヴェルトショーン製法じゃないんだけど一体これはなに?」という長年の謎を解明してきましたので報告したいと思います。 夫のケンゴンⅡ 「ケンゴンⅡ」というのは、 ...
-
-
【やりきった】チーニーのサンプルセールに3回行ってきた話
英国を代表するシューメーカーのひとつ「ジョゼフ・チーニー」のサンプルセール。 今年2024年は11月12日~17日の6日間の開催でした。 日本で買うと8万とか9万円とかする高品質の素晴らしい靴が、£1 ...
-
-
【英国革靴】チーニーのサンプルセール行ってきた!話
イギリスの誇り高き革靴メーカー「ジョゼフ・チーニー」のサンプルセールに行ってきました! 2024年は11月12~17日。 会場ロンドンのリバプールストリート駅の近く。 スピタルフィールズマーケットを通 ...
-
-
とある日曜日の日記~リメンバランス・サンデー、蚤の市、パディントン~
先日の日曜日は、リメンバランス・サンデーだっということで、通りすがりの広場では追悼式を見かけました。 リメンバランス・サンデー イギリスでは第一次世界大戦の休戦協定が結ばれた11月11日を記念して、毎 ...
-
-
【創刊45周年!】地球の歩き方HPがリニューアルされたのご覧になりました?の話
旅行の時の三種の神器、「パスポート、携帯、地球の歩き方」 みんなの永遠の道しるべ、国民的ガイドブック「地球の歩き方」が、 このたび【創刊45周年を記念】で公式サイトがリニューアル!さらに見やすくなりま ...
-
-
チズウィックで新しく蚤の市「LAZY FLEA」をやるっていうんで行ってきた話。
西ロンドンのチズウィックというところはアンティークマーケット好きにとっては結構楽しくて、 毎月第一日曜日はカーブーツセール(ガレッジセール)、第二日曜日はアンティークマーケットがあって、毎月のお楽しみ ...
-
-
スカッシュ始めて早々に右ひじを痛めサポーターに世話になる始末。
スカッシュに関しての知識は「ガリレオ先生がやっている天才たちのスポーツ」というイメージのみでしたが、やってみるとこれがなかなか面白い。 リンク 実に面白い。 私のようなスカッシュ初心者のために説明しま ...