ドイツといえばシュニッツェルとカリーヴルスト!!
ということで、ベルリン旅行の時に行ったおいしいお店について書きます。
Schnitzelei Mitte
![Schnitzelei Mitte](https://www.renkonblog.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_7031-1-1024x768.jpg)
人気店のようで満席だったのですが、予約と予約のスキマ時間に運良く座れました。
50分間だけなら座れるということで、集中して食べます!!
![Schnitzelei Mitte](https://www.renkonblog.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_7034-768x1024.jpg)
おもしろいのが、このビールはお通し。
席に座ると勝手に出てきました。
さすがビール大国ドイツ!!
小さなグラスビールでお口をほぐします!
![Schnitzelei Mitte](https://www.renkonblog.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_7039-1024x768.jpg)
頼んだのは前菜3種盛りとシュニッツェル。
なんたって我々に与えられたのは50分ですから。
音の速さで喰らいます。
![Schnitzelei Mitte](https://www.renkonblog.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_7041-1024x768.jpg)
そしてキターー!お目当てのシュニッツェル!
薄いトンカツのようなお料理です。
外こ衣はサクサクで、中のポークはしっとりで柔らかく、とっても美味しい!!
クランベリージャムをつけて食べるのですが、夫が大ハマリして大絶賛してました。
うまい!!
Schnitzelei Mitte
住所:Chausseestr. 8 Hinterhof erreichbar über: Chausseestr. 8 oder, Novalisstraße 11, 10115 Berlin, Germany
アクセス:ベルリン中央駅からバスで12分くらい
営業日:毎日
ひとこと:予約して行った方がいい
CURRY 61
![curry61](https://www.renkonblog.com/wp-content/uploads/2023/01/R008026-1024x683.jpg)
そして次はカリーヴルスト。
ソーセージをカレー風味で食べるドイツのストリートフード。
これもドイツに来たら外せません。
いい感じのお店に立ち寄りました。
こうローカル感漂うお店、たまらないですよねーーー。
![curry61](https://www.renkonblog.com/wp-content/uploads/2023/01/R008015-1024x683.jpg)
冷凍のものは一切使わず、すべて生鮮食品が使われていて、ソーセージはブランデンブルクの精肉店で仕入れたものを。
シュニッツェルを食べた後に訪れたので頼まなかったのですが、フライドポテトはカットしたてを揚げるというこだわりよう。
頼めばよかったー!
肝心のカレーソースはこだわりの自家製!
![curry61](https://www.renkonblog.com/wp-content/uploads/2023/01/R008016-1024x683.jpg)
![curry61](https://www.renkonblog.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_7044-1024x768.jpg)
焼きたてをホフホフと頬張ります。
![curry61](https://www.renkonblog.com/wp-content/uploads/2023/01/52-1-1024x683.jpg)
CURRY 61
住所:Oranienburger Str. 6, 10178 Berlin, Germany
アクセス:ベルリン中央駅から地下鉄で7分くらい
営業日:毎日
ひとこと:夜食べるのがおいしいよね
![カリーヴルスト](https://www.renkonblog.com/wp-content/uploads/2023/01/R008067-1024x683.jpg)
あとはもう隙あらばカリーヴルストを食べ、
![プレッツェル](https://www.renkonblog.com/wp-content/uploads/2023/01/R008074-1024x683.jpg)
プレッツェルをいただいて完成です。
ごちそうさまでした。
デザートのハリボーもお忘れなく。